ホーム掲載新聞記事一覧

新聞掲載記事一覧

■2016年 ■2015年 ■2014年 ■2013年 ■2012年 ■2011年-2009年 ■2008年-2006年
■2005年-2003年
■2002年-2000年
■1999年


2016年
日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
16.07.18 神戸 熊本 雨追い打ち 地震被害の家、道路に土砂
16.06.20 神戸 熊本被災地の現状と復興は 研究者と住民 意見交換
16.06.12 毎日 支援のタマネギ収穫 台風被害 豊岡で長田区の団体
16.05.29 神戸 復興まちづくり支援NPO「まち・コミ」 震災教訓 発信続け20年
16.05.21 神戸 阪神・淡路から熊本へ提言 支援に必要な「信頼関係」
16.03.21 河北新報 被災校舎の行方 記憶風化させぬ「壁」
16.03.02 神戸 支え人 一人一人の想いを傾聴
16.02.23 毎日 センバツ21世紀枠 神戸・長田高校 震災復興 希望の星に
16.02.22 神戸 原発事故5年 現状語る 「もう終わったと思われたくない」
16.02.12 神戸 東日本大震災5年 被災者アンケート 「地域の復興進まず」54%
16.01.18 神戸 教訓と記憶 継承が大切 元本紙記者、神戸の講座で
16.01.18 丹波 ろうそく作り追悼 春日の平岩住職 大路小児童と10年前から
16.01.07 毎日 阪神大震災21年 愛する笑顔 再び 犠牲者の写真展 17日初開催
16.01.07 毎日 阪神大震災 覆う炎 助け合った町 隣のおばさん救出 「次はお袋・・・」かなわず


2015年
日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
15.10.18 神戸 台風23号被災11年の豊岡 まち再建歩いて学ぶ 大学院生ら
15.05.25 毎日 震災ボランティア 20年の教訓を学ぶ 神戸で移動寺子屋
15.04.21 神戸 阪神・淡路の教訓 もっと発信を 御蔵拠点「まち・コミ」
15.04.19 神戸 陳舜臣文藝館 来月正式オープン 設立への思い語る 田中館長 
15.04.18 毎日 「陳さんとの絵日記」「天球は翔ける」挿絵原画寄贈 神戸「文藝館」に
15.03.18 毎日 ボランティアの阪神20年 復興に住民の声を 宮定章さん
15.03.08 朝日 生きてるって証し 雄勝で自宅を一人で再建する 高橋哲郎さん
15.03.08 神戸 編集委員インタビュー 被災者への支援 柔軟に 東北大学災害科学国際研究所 助教 マリ・エリザベスさんに聞く
15.03.08 神戸 新長田教訓に女川町復興を 「身の丈」のまちづくり
15.03.08 神戸 宮城・女川駅周辺 まちびらき 「民」の力で人呼び込む
15.03.06 毎日 「復興計画は破綻」石巻被災者 漂流体験交え証言
15.03.04 東京 築113年 岩手の古民家 台湾へ「生命尊重」伝える
15.03.02 神戸 被災地を忘れないで 不安募らす被災者 現地訪問の重要性訴え 東日本大震災4年
15.03.02 高知 「高台移転のみ」は問題 石巻市の被災男性 中土佐町でシンポ
15.03.01 地方自治職員研修 Forum通信 阪神・淡路大震災から20年
15.02.14 Serambi INDONESIA Mengintip Kebangkitan Kobe Pascabencana
15.01.23 神戸 震災20年 影の部分を問い直す 室崎益輝 1
15.01.23 神戸 震災20年 影の部分を問い直す 室崎益輝 2
15.01.18 神戸 新しい社会づくり 再出発 神戸大名誉教授・室崎氏ら 長田でつどい
15.01.18 神戸 兵庫行動枠組 確かな成果 各国の防災強化に進展
15.01.17 神戸 震災20年 命を守る 教訓生かす誓いを新たに
15.01.17 区画整理がもたらす復興災害 阪神・淡路大震災
15.01.17 まちづくり協議会の苦悩 阪神・淡路大震災
15.01.13 神戸 復興20年の教訓 行政主導  戻らぬ住民 つながり再生を
15.01.13 神戸 街の復興 対話を重視 計画変更 柔軟に対応 阪神・東日本「重なる被災地」
15.01.05 朝日 あの日、助けたかった 炎が奪った 家も生活のにおいも 阪神大震災20年
15.01.01 神戸 岐路に立つ 未完の復興 なお重い震災の問いかけ


2014年
日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
14.12.22 朝日 自宅再建 公費の壁 「私有財産」 支援なお慎重
14.12.21 朝日 地域活性 あと回し 突き進む防災対策、住民疑問 石巻市 
14.12.20 朝日 震災復興名目 なぜ南の島に
14.12.20 朝日 際限ない ぶんどり 「未来都市」山林 330億円
14.12.07 石巻かほく 石巻市立浜 養殖物の生産9割まで回復 自宅再建へ仕事にも力
14.11.15 神戸 復興まちづくりに尽力 ロドニー賞に田中保三さん
14.11.14 月刊誌きらめき いま、ここにあること 石巻市 全てを飲み込んだ黒い波 1
14.11.14 月刊誌きらめき いま、ここにあること 石巻市 全てを飲み込んだ黒い波 2
14.10.22 神戸 震災20年 最期の場所 伝える石碑
14.10.22 読売 岩手の古民家 台湾被災地へ 阪神大震災参考 再生拠点に
14.10.19 神戸 台風23号から10年 神戸のボランティア、継続支援 被災農園 深まる絆
14.09.20 岩手日報 西和賀の古民家 解体一転 台湾に移築 日本文化を発信へ
14.08.23 神戸 復旧阻む岩混じりの土 「住民だけで歯立たない」 丹波豪雨・被災地ルポ
14.06.01 神戸市消防局機関誌「雪」 神戸・人・文化 「陳舜臣アジア文藝館」プレオープン記
14.05.08 読売 陳舜臣さん 執筆の“舞台”
14.05.07 朝日 蔵書・自筆・愛用の机 陳舜臣さん文藝館プレオープン
14.05.07 神戸 アジア文藝館 陳さんも納得 書斎を再現、資料数千点
14.05.07 毎日 陳舜臣さん、文藝館に姿 「おお、これだ」 アジア融和へ 集え若者よ
14.05.05 神戸 神戸「陳舜臣文藝館」 「中国の歴史」自筆原稿展示
14.03.12 朝日 テーブルトーク 愛した神戸に若者交流拠点の夢
14.02.24 朝日 被災地再建 課題語る 「戻りたい」思う街に 支援団体が活動報告
14.02.19 朝日 陳舜臣さん資料 数千点を一堂に
14.02.19 神戸 陳舜臣アジア文藝館 今春開設記念しイベント 90歳誕生日 本人の近況紹介
14.02.19 毎日 “陳舜臣文藝館”を計画 市民有志ら5月開館目指す
14.02.05 神戸 陳舜臣さん 足跡を一堂に 「アジア文藝館」、今春神戸会館
14.01.31 神戸 災害への備え 確かに 明石小児童、対応学ぶ
14.01.25 神戸 蔵書使って防災講座 県立図書館 小学生対象に30日
14.01.12 朝日 類焼止めて尚生き残る 長田区 被災クスノキ


2013年
日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
13.10.16 毎日 「町が消えてしまう」 高台移転の問題点指摘
13.10.13 神戸 進まぬ復興 現状報告 大阪で災害学会 行政主導に批判も
13.08.25 日本経済 自宅再建 自らの手で 「代え難い場所」守る
13.07.31 ReC 「子どもまちづくりクラブ」が神戸を訪問!
13.07.26 日本災害復興学会 三陸の被災地で見守る暮らしの再建
13.03.31 宮城県曹洞宗青年会 会報誌「無聖」 第二十二期 移動研修会報告 神戸市長田区御蔵地区
13.03.16 神戸 神戸の復興を学びたい パレスチナ・ガザ地区 大学教授ら視察
13.03.15 読売 帰らぬ住民 薄れる絆 地域の営み 議論不可欠
13.03.02 TheJapanTimes Past quakes' survivors help Tohoku regroup
13.02.20 神戸 伝え続ける震災 移住・・・被災地に寄り添う
13.02.18 神戸 編集委員インタビュー 「外部者」が復興に果たす役割は?  住民意見の反映手助け
13.01.16 読売 再建に時間 親しんだまち 戻れなかった
13.01.07 神戸 震災の教訓 これからも 「まち・コミュニケーション」NPO法人に



2012年
日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
12.06.21 丹波 台湾で古民家再現 日本の技術伝授 現地の職人宅で1ヵ月ホームステイ
12.06.06 神戸 台湾で日本家屋再建 伝統建築の技術伝える
12.05.09 岩手日報 まちづくりの教訓〜阪神大震災から17年 利害からみ意見分裂も
12.04.01 JICA'sWORLD 「海外メディア本邦招へいプログラム」で被災地を訪問
12.03.15 読売 第4回陳舜臣的神戸愛 元町界隈を歩き語る
12.03.08 産経 「阪神復興の足跡」東北に
12.02.24 神戸 阪神・淡路の教訓取材 宮城・石巻も視察へ 長田の復興 語り部から
12.01.19 神戸 春日・大路小児童ら製作 ろうそく 神戸を照らす
12.01.19 読売 第3回陳舜臣的神戸愛 元町界隈を歩き語る
12.01.18 神戸 「1・17」思いを聞く いのちつながっているよ/夢へ試験頑張るから 1
12.01.18 神戸 「1・17」思いを聞く いのちつながっているよ/夢へ試験頑張るから 2
12.01.15 神戸 神戸の復興に学ぶ 東北の被災者11人 町づくり意見交換
12.01.15 神戸 思い、教訓 受け継いでいく 被災地を歩き、被害を実感


2011年
日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
11.12.01 読売 陳舜臣的神戸愛 元町界隈を歩き語る 「陳さん文庫」作りたい
11.10.03 神戸 神戸の大工が改修奉仕
11.09.30 毎日 流された墓 戻った
11.07.10 神戸 心温め 言葉受け止め 吉椿雅道
11.07.10 神戸 交流を深め 孤独感和らげ 元気ですかのひと言が力に
11.05.27 神戸 新しい町を見守る震災の「語り部」
11.05.21 神戸 被災地で ほんの一瞬でも支えに
11.05.12 読売 「阪神」教訓 生かしたい 神大生が自主講座 体験聞き取り
11.05.05 毎日 培った絆 復興後押し 阪神被災者が恩返し活動
11.05.05 毎日 「阪神」時の絆 復興後押し
11.05.03 エコノミスト 阪神大震災の教訓 生業が成り立つ体制作りを 区画整理ではしこりも生まれる
11.04.28 神戸 来月上旬、宮城で活動 大震災被災地 コミュニティー再生支援
11.03.30 神戸 日本の古民家 移築を完了 経験語る交流の場に
11.02.02 神戸 まち・コミュニケーション 日本興亜の支援団体に決定
11.01.24 読売 震災復興 思いつづる 電子版エッセー 
11.01.10 神戸 たどる復興の道のり 100人、住民の説明聞き歩く


2010年
日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
10.11.30 読売 震災から生まれた交流 陳舜臣もうひとつの故郷
10.11.25 読売 作品の原点 台湾への思い 陳舜臣もうひとつの故郷
10.11.21 読売 書かねば陳舜臣ではない
10.11.09 神戸 悲劇乗り越えた景勝地 震災から力強く復興 台湾南投県
10.10.16 読売 震災復興の歩み実感
10.10.05 共同 力蓄える復興の基地
10.09.29 読売 新人研修に被災地見学
10.07.25 産経 水上勉氏ゆかりの古民家、台北に移築 震災機に交流
10.07.25 福井 「一滴水記念館」故水上勉さん文庫も設置 おおいの古民家 台湾移築
10.07.25 自由時報 一滴水記念館淡水重生
10.07.25 聯合報 一滴水 日本老昔移築淡水
10.07.25 中国時報 日本百年老宅 移築到淡水
10.07.24 神戸 大地震の被災地交流が縁 古民家台湾に移築
10.07.21
自由時報 日古宅移居淡水 凝成一滴水
10.03.22 神戸 先端医療の規制排除を 仙谷担当相 神戸を視察
10.02.11 朝日 15年目の「命を守りたい」 
10.01.20 THE DAILY YOMIURI  Novelist honored with opening of Japanese house in Taiwan
10.01.19 読売 台湾に「水上勉」記念館 被災地交流が縁 古民家移築
10.01.15 神戸 震災碑に込めた思いは 建立動機など聞き取り調査
10.01.09 毎日 亡き娘に「あの場所」で空手演武 須磨区の寺田孝さん
10.01.06 毎日 鎮魂の地図 次世代へ NPO法人「HANDS」

2009年
日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
09.12.27 神戸 備えの大切さ わが子に伝える 井上哲雄さん
09.12.23 真の住民復興問う 神戸で阪神震災のシンポ
09.12.22 神戸 神戸・長田 御菅西地区 震災で町工場や店舗激減 建物件数4分の3に
09.12.22 神戸 模索 住民本位の活性化とは
09.12.17 読売 家族との別れ 一番つらい 寺田孝さん
09.12.13 神戸 「人間復興」をテーマに討論 神戸で震災シンポ
09.11.15 ニュース専修 「災害社会学」の文・大矢根ゼミ 台湾で日本の古民家移築に協力
09.10.07 徳島 台湾に古民家移築 県内3建築家 伝統工法を駆使
09.09.29 日経 築90年超の古民家、台湾に移築 「被災地交流の絆に」
09.09.23 読売 台湾復興 絆の古民家
09.09.22 朝日 被災地の絆 海渡る古民家
09.09.20 朝日 コミュニティー不可欠 野崎隆一さん
09.09.06 毎日 台湾の地に古民家移築 大工や左官、学生ら手携え
09.09.05 神戸 台湾への古民家移築 壁塗りなど作業報告
09.08.27 導報海淡 百人擦亮古民家 跨海移築挑戦多
09.08.27 淡水生活報 未来規劃〜一個結合文物展示與閲読空間的紀念館
09.08.27 淡水生活報 血涙和情感公織的?海移築
09.08.25 神戸 亡き長女胸に語り部の活動 須磨区の空手師範 寺田孝さん
09.08.14 毎日 豪雨被害 困った時はお互い様
09.07.13 中日 大正古民家 台湾へ移築
09.07.11 台湾 日本木造古宅遷台 淡水重建
09.07.11 台湾 日本木造古宅 移築淡水
09.06.11 丹波 古民家を台湾に移築 震災縁に現地で陣頭指揮
09.05.11 毎日 阪神大震災学ぶ 修学旅行延期も
09.04.30 毎日 鳥居のよもぎもち
09.04.22 毎日 火災の危険性知って 高知の中学生 長田で震災学ぶ
09.02.17 神戸 台湾に古民家を移築
09.02.15 朝日 伝え続けることが大事 竹内 千恵子さん
09.02.01 神戸 わが街の魅力広めたい 新開地、長田、乙仲通でまちづくり
09.01.19 読売 遺品の着物で人形 須磨の寺田さん、工房に依頼
09.01.17 朝日 これからも 長田で
09.01.15 神戸 被災地の更地 住宅建設増加 追慕の地 増す負担

2008年
日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
08.12.22 毎日 おじの遺志 後世に 被災者の手記記録 4年前他界
08.12.10 埼玉 震災で知った人の温かさ 浦和
08.11.30 朝日 子どもたちに防災の心を 金本 美淑さん
08.11.20 毎日 クスノキに命の大切さ学ぶ 震災学習 語り部と交流
08.11.06 毎日 被災地交流の台湾行政関係者 御蔵地区の古民家視察
08.11.05 神戸 わたしのまちのたからもの110選 3000超える候補から選定
08.10.07 読売 台湾に日本古民家移築
08.09.19 読売 震災時の炊き出し伝える 岐阜の中学生50人体験
08.09.06 福井 おおいの古民家 台湾移築 困難越え 建築再始動
08.08,16 神戸 古民家移築 台湾へ
08.08.05 中華記協 日本古民家遷建淡水
08.08.05 中華記協 日本古民家遷建淡水
08.08.05 中華記協 日本古民家遷建淡水
08.08.05 毎日 友好の象徴に台湾移築へ
08.07.22 台湾 日本古宅 重現淡水
08.07.22 台湾 愛心伝承 日本古宅移築淡水
08.07.22 台湾 日百年古宅 將跨海移築
08.07.22 台湾 日本古民家 移築淡水再現風華
08.07.12 毎日 鳥やすらぎ市民農園 あす出石で収穫祭
08.06.12 毎日 「復興タマネギ」収穫
08.06.10 毎日 「震災の教訓生かしたい」 東京の中学生 語り部に聞く
08.01.12 毎日 農業から学ぶ復興
2007年
日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
07.11.21 島原 防災ー住民・マスメディア これからの普賢岳を考える
07.11.18 毎日 鳥居やすらぎ市民農園 後編 復興は農の実りとともに
07.10.28 毎日 鳥居やすらぎ市民農園 前編 多様な食物を有機栽培
07.09.21 神戸 お年寄りらに高座3000席
07.08.07 神戸 被災者の声 次世代にも
07.07.31 神戸 専修大生 聞き取り調査
07.06.29 静岡 城内中 「阪神」被災者が講演
07.06.01 朝日 長田復興の力 収穫の喜び再生 
07.05.22 読売 復興のタマネギ収穫へ
07.04.13 神戸 新鮮野菜づくし かあちゃんの味
07.03.26 神戸 台風禍越え市民農園
07.03.15 神戸 市民農園 2年遅れ開園
07.01.26 読売 日本の古民家 台湾へ
07.01.08 神戸 人のつながり 次代へ 被災地で聞く 伝えたい思い
07.01.17 産経 『街のために・・・」復興に奔走の12年
07.01.16 朝日 町づくり亡き友から輪
07.01.15 神戸 亡き人への思い 今も 御菅地区で合同慰霊法要
07.01.09 読売 筋ジス女性 自宅再建
07.01.04 日経 被災から12年 戻れた故郷 難病女性、神戸・長田に新居
07.01.01 KOBEE 「神戸ソーシャル・ベンチャー・アワード」 平成18年度 表彰事業決定
2006年

日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
06.12.14 朝日 正月用冬野菜はいかが 台風被災の農園支援
06.12.05 毎日 震災復興で先駆的存在 長田のまちづくり協解散
 
06.12.04 読売 長田の町づくり協解散 
 
06.12.04 神戸 御蔵の町協が解散 
 
06.12.03 神戸 復興の先駆者、解散へ 御蔵の町づくり協議会
 
06.11.29 朝日 被災地の絆で農園復活
 
06.09.29 神戸 「長田の味」で住民同士交流 早稲田大学でそば飯実演販売
 
06.09.15 神戸 町のにぎわい再生向け 効果拡大へ補助一本化
06.09.15 神戸 淡路瓦師の山田さん 「地域社会」テーマ 神戸で講演
06.08.22 日経 04年水害の豊岡 作物でつなぐ 復興の実り
06.08.09 神戸 震災の教訓 韓国の子に
06.07.25 読売 古民家でホッコリ
06.05.29 神戸 震災の「語り部」パワーアップ 体験談に加え防災知識学べ
06.04.13 日経 市民団体が語り部手引き 修学旅行生らに
06.03.31 産経 市民農園が復興シンボル
06.03.24 神戸 もず 唱平さん 子守歌の不思議
06.03.23 神戸 インドネシア復興庁次官来神 被災地復興策学ぶ
06.03.20 神戸 復興まちづくり考える「御蔵学校」
06.02.23 読売 市有地 ”抱き合わせ”入札中止 売却方法 再検討へ
06.02.23 毎日 一括売却の入札中止
06.02.23 神戸 御菅地区の土地”抱き合わせ販売” 市 入札中止決める
06.02.23 朝日 長田区の復興区画整理の土地14ヶ所 一括売却入札を中止
06.02.15 神戸 古民家 交流の象徴に -  
06.02.12 読売 災害時の食考える 
06.02.11 神戸 復興区画整理 御菅地区の土地 市 抱き合わせ販売
06.02.05 ザ・淀川 出石町で市民農園、台湾へ古民家移築、長田から広がる、被災地ネットワーク
06.01.18 読売 追想の「5時46分」 天に届け1100本の炎
06.01.18 日経 復興区画整理長田区の14ヶ所 神戸市が土地一括売却
06.01.11 読売 震災復興区画整理 神戸市”抱き合わせ販売” 
06.01.10 神戸港 被災地交流 日本の古民家を台湾へ輸出
06.01.05 ザ・淀川 助け合い大根 好評発売!
06.01.01 元気アップひょうご 共に歩み新たなきずなを

2005年

日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
05.12.19
台湾
古宅跨海重築(中国時報)
05.12.19
台湾
古宅移築
05.12.18
台湾
日本百年宅 淡水重建
05.12.17
台湾
跨國重建日本古宅搬到淡水(総合報)
05.12.17
台湾
日古屋重現台湾(自由時報)
05.12.16
台湾
日百年古宅 在淡水重組(中国時報)
05.11.30
大阪日日
台風被災者励まそう 出石の大根販売
05.11.29
福井
大飯の古民家台湾へ船出 神戸の市民団体が解体、移築
05.11.24
毎日
福井の古民家を台湾へ移築 大震災復興のシンボルに
05.11.23
産経
古民家 復興のシンボルに 神戸から台湾へ移築
05.11.23
神戸
古民家、台湾の被災地へ
05.11.23
朝日
防災拠点にと台湾へ古民家 長田の団体移築を企画
05.07.18
毎日
交流で実った夏野菜
05.05.30
神戸
あの時の期絆 忘れず
05.03.18
神戸
田覆う土砂 農家の春遠く
05.03.17
神戸
地域合意得られず解体
05.02.24
日本経済
仮設住宅の解体進む
05.02.06
山口
ぬくもりときずな もう一度
05.01.31
神戸
追想 メモリアル
05.01.29
福井
新旧住民できずな再び
05.01.27
神戸
碑は語る 震災十年
05.01.21
神戸
震災知らぬ子らへ 命の尊さ伝えたい
05.01.18
読売
震災十年 「長田忘れない」
05.01.18
西日本
わたしと大震災
05.01.18
日本経済
追悼の人波 夕闇まで
05.01.18
西日本
広がる“復興格差”
05.01.17
北海道
涙雨揺れる火
05.01.16
四国
安心再興
05.01.15
神戸
生きたあかし横断幕に刻む
 
05.01.14
中国
地域に再びきずなを
05.01.14
日経金融
震災10年・人に優しいまちに
05.01.11
日本海
ボランティア 意識高まり参加急増
05.01.10
読売
ここでしか学べぬものを 修学旅行生過去最多に
 

2004年

日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
04.11.21 北海道 日本を歩こう-神戸 移築した古民家 地域の核に(上段)  
04.11.21 北海道 日本を歩こう-神戸 移築した古民家 地域の核に(下段)  
04.11.14 朝日 被災の木、語り部に 修学旅行生の心揺さぶる  
04.09.21 朝日 民家“出動” 台湾地震の復興拠点に  
04.08.11 福井 大飯の古民家 台湾に移築へ  
04.07.17 神戸 震災9年半・御菅西地区
04.07.17 神戸 被災地同士 交流を形に
04.05.26 産経 民家移築 新たな人の輪
04.04.28 毎日 福井の古民家 長田へ移築
04.03.24
毎日 カルタでつづる震災(4) 「交流」に馳せる住民らの思い
04.03.17
読売 震災・津波の体験 後世に
04.03.10
毎日 カルタでつづる震災(3) 「くらし」への心模様はさまざま
04.02.18
毎日 カルタでつづる震災(2) 昔ながらの”まち”を懐かしむ句も
04.02.11
毎日 カルタでつづる震災(1) 下町人情は消さない
04.01.25 毎日 ものづくりの喜び知った
04.01.22 毎日 震災生き残ったシンボル クスノキ記念碑建立
04.01.21 読売 明治の築120年民家 1年半かけ集会所
04.01.19 読売 復興 カルタに願い
04.01.19 神戸 住みたいと 思われる町 もう一度 御菅西地区集会所開設
04.01.18 読売 香住の民家 神戸・御菅西に
04.01.17 産経 再び茂るクスノキ 大火生き抜き
04.01.17 日経 9年越え きずな新た
04.01.14 読売 コミュニティー 人とのつながり支え
04.01.08 日本経済 震災の街回復カルタに願う
04.01.05 ザ・おおさか 震災体験、町への愛着をカルタに


2003年

日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
03.12.23 神戸 御菅カルタの原画展はじまる
03.12.22 朝日 街への思いカルタに
03.12.10 毎日 忘れないカルタに込めた1.17
03.12.09 神戸 長田御菅カルタ完成
03.12.02 人民の星 住民置き去りの震災復興
03.12.01 神戸市消防局「雪」 西条遊児のおじゃましま〜す 田中保三さん 1 -
- - 西条遊児のおじゃましま〜す 田中保三さん 2 -
- - 西条遊児のおじゃましま〜す 田中保三さん 3 -
03.11.14 山口・朝日 大学生NPO活動テーマに下関でタウンミーティング
03.11.12 読売 長田の住民がかるたづくり
03.11.05 神戸 体験学習の修学旅行 被災地神戸へ
03.11.05 読売 復興まちづくり 学生が提言
03.10.31 朝日 風のあとさき 改革求めた100人
03.10.25 朝日 被災地に生きる人々 柴本宏幸さん
03.09.11 神戸 かるたでわが町発信
03.08.03 神戸 壁土づくりに励む
03.07.19 神戸 まちづくり心はひとつ 活動中の学生ネットワーク化構想
03.06.18 神戸 どうなる被災地の空き地
03.06.08 神戸 香住の古民家長田に移築で安全祈願祭
03.06.01 月刊消防 人と人の連携によるコミュニティづくり
03.05.31 朝日 修学旅行生に拉致語る
03.05.25 高知 高知市大津小修学旅行で神戸市長田区へ
03.05.21 神戸 防災の教訓長田で学習 高知・大津小同じ賞受け共感
03.05.17 朝日 被災地に生きる人々 宮定章さん
03.05.17 神戸 日本都市計画学会石川賞 宮西さん受賞
03.03.26 読売 街の活性化へ〜修学旅行誘致
03.03.03 中国新聞 中国新聞 
03.03.? 先進地三田に学ぶ 野外芸術イベントの参考に
03.02.27 神戸 震災体験共有し連携 台湾被災地2年ぶり訪問
03.01.23 毎日 防災まちづくり大賞 防災放送活動のMBSも
03.01.18 不明 追悼行事  「自分なりに震災伝える」
03.01.17 神戸 建物再建まだ6割 神戸長田御菅地区続く復興途上
03.01.17 みすが「あの日忘れず」祈り新た
03.01.17 今日区切りに一歩思い出深まっている
03.01.17 神戸 総務大臣賞受ける 復興への連携評価
03.01.17 JAPAN TIMES パネル展 Photo tour shows Kobe before the quake
03.01.16 日本経済 古民家移し集会所造り 震災で壊滅 長田区御蔵通の住民
03.01.14 神戸 町の集会所建設へ出発式 祈り…そして誓う
03.01.11 毎日 定点撮影 地図手に歩く まちの写真展
03.01.11 毎日 写真展や古民家移築 街並みは戻らない。
でも人のきずなは取り戻す
03.01.11 東京 復興の道のり 阪神大震災の写真展
03.01.11 デイリースポーツ 街角で震災展 忘れてはならない1.17阪神大震災から8年
03.01.11 神戸 まちの歴史物語る1000枚 被災跡地に解説・体験談ツアーも
03.01.08 日本経済 震災博物館に 御蔵通の住民らイベント

このページの先頭へ戻る


2002年

日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
02.12.14神戸八年回顧の写真展 変わった街並み変わらぬ愛着
02.11.20神戸進まぬ地域再生 震災2500日何が変わったか
02.11.16毎日ぬくもりの場を 住民ら新しいコミュニティー模索
02.11.07丹波集会所再建の木材調達 被災の長田区民が篠山で
02.11神戸まちづくりセンターニュースあーばんとーく 自らの手で自分たちの集会所を!
02.09.19MBSラジオネットワーク古民家再生でまちを元気に
02.08.29日本海古民家移築で交流 31日香住で音楽会
02.08.25日本海震災復興進む神戸に移築へ 御蔵地区の集会所に
02.08.25朝日香住の古民家 被災地・長田で再生 活用意義考えよう
02.08.23神戸移築の古民家 明治の思い語る
02.08.20朝日・但馬版香住の古民家、被災地へ 神戸で集会所に
02.08.19神戸まちづくりの拠点は木の家 震災復興地域の集会所
02.08.16朝日日本海の家、被災地へ 神戸・長田の集会所に
02.06.30朝日中学生ウィークリー名古屋市立日比野中学 震災から復興の様子を取材
02.03.22神戸御蔵学校の参加者を募集 被災地経済考える
02.03.20朝日御蔵学校10回目 地場産業再生へ御蔵学校10回目
02.03.06神戸論文発表会 論文発表で住民に研究成果を還元
02.01.18神戸被災住宅再建 支援ボランティア1級建築士合格
02.01.17NEWSNETまちコミ加藤洋一さん
02.01.15神戸心からの歌と祈りを神戸  御菅地区の慰霊法要
02.01.14神戸震災7年再生へ願い込め    鎮魂と歓声・公園びらき
02.01.12神戸まちの復興は区画整理7年2  仮換地8割超える
02.01.12神戸まちの復興は区画整理7年   仮換地8割超える
02.01.11神戸変わる町並み区画整理の今2 被災者アンケート
02.01.11神戸変わる町並み区画整理の今1 被災者アンケート
02.01.11神戸区画整理 消える生活のにおい
02.01.09読売固定式カメラで復興度チェック  震災地の様子、ネット公開

このページの先頭へ戻る


2001年

日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
01.11.29朝日 まちづくり学外で支えボランティア神戸
01.09.11朝日 被災地歌の懸け橋李さん、あすチャリティー公演
01.09.11読売 故郷台湾へ復興の歌届け女性歌手が慈善公演
01.07.11神戸 ここに住まう入居者全員が家族のよう
01.05.21神戸 地域専属の相談役に 活動継続へどう脱皮
01.03.18朝日 多文化共生のまちづくり 復興とまち映像祭始まる
01.02.19朝日 「まちづくり」に新たな付加価値を 論壇
01.01.17朝日 天声人語
01.01.15読売 長田に震災慰霊碑 300年後開けるカプセルも
01.01.15毎日 悲しみ新たに合同法要犠牲者127人 名簿や写真納める
01.01.15神戸 各地で鎮魂と復興の祈り。
住民参加で碑建立住民参加で碑建立
01.01.11東海・中国新聞 心を結ぶ街の活気 手づくりで復興

このページの先頭へ戻る


2000年

日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
00.12.04神戸奉仕の精神を学ぼう菅原市場も見学
00.11.29朝日慰霊碑建設「風化防ごう」住民思い込め
00.11.16毎日月刊誌発行から講座公開まで息の長い取り組み
 住民と一緒に
00.11.15毎日ふれあい喫茶 歌声がやさしさを運ぶ
00.10.18神戸まちづくり講座生き方まで伝えたい
00.08.31神戸多様な住宅復興必要震災後の施策語る
00.04.03朝日プラザ5完成 地域の福祉拠点に
00.03.?読売共同再建住宅「みくら5」28日オープン 長田

このページの先頭へ戻る


1999年

日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
99.12.30毎日共同再建の住宅完成 被災者12人自慢の建物に
99.12.?復興度力実り10世帯住宅  住民ら共同で再建
99.01.14読売防災や街づくりの検証結果17日からHPに掲載
 17日からHPに掲載

日付 新聞社 見出し 記事
(小)
記事
(大)
03.08.? ? 逆境を活用し新名物 空き地の土で「御蔵焼」
03.08.19 読売 “御蔵産”の土で陶器作り 更地活用し新名物に
03.08.20 朝日 震災後の空き地 創造の大地へ 現代美術展に活用

このページの先頭へ戻る